
人気ブログランキング
前回までの話は↓こちらをどうぞ。

塾に行かず中3まで来てしまったけど、
転校もあったしさすがに塾には行かないといきたい高校には行けないのではないかと不安に思っていました。
本人は乗り気ではなかった。
放っておいたら全く勉強しないであろう長男。
うちの場合、放って勉強する次男がいるので、また比較の対象がいるのも辛い所。
(現在次男は中学生ですが、これまた行かなくてもなんとかなりそうな子は、ちゃんと自ら塾行きたい!と言い、
塾に行ってしっかり勉強してくれているのですよ。。。)
そんなわけで、次回塾へ説明を聞きに行きます。
伊藤屋食品の鯖缶の過去ブログはこちら↓



貧乏性なもので、この伊藤食品さんの鯖缶はいつものお値段よりお高いので、
特別な事がないと食べれなくて((笑)
でも今日特別な事があったわけでもないんだけど、
醤油味食べてみました。うーん、醤油は別にいいかな。。。
アソートだったから色々入ってたけど、胡椒にんにくが一番、美味しかった。
胡椒ニンニクは、食べた鯖缶の中で一番よ!とにかく一番!!!
最近、生理不順になってしまって・・・
睡眠削って絵を描いていたのがダメなのか、
食事で炭水化物をカットしすぎたのか、
はたまたもう生理があがるのか????
このどれかだと思うんだけど、
睡眠か炭水化物問題だったら対策を考えればいいだけ!
睡眠の方がメラトニン飲みながら1時間くらいは戻ってるんじゃないかなと思ってます。
未だに早く寝るとその分早く起きてしまうんだけど。
それでも大分マシかな。
炭水化物のほうの対策は玄米ご飯を食べてみようと今日からスタートしました。
自分の母ががんの闘病中玄米ご飯にしていたので、どうだったか聞いてみましたが
美味しくなかったから続かなかったと言ってました。
うーん、美味しくないっけ?
とか思いつつ発芽玄米買って来て2合炊いてみました。玄米オンリーで。
なんだよ、普通に美味しいじゃん。って思いました。
少し玄米生活してみたいと思います。麦足してもいいかも。もち麦入れようかなー。
とにかくはじめたら3か月は続けますよ!!!
2合を6等分して冷凍したけど、今度は3合にもち麦足して冷凍しよう。
週一で炊けばいいね。
土曜日には小豆も麹で炊きました。私の1か月分のオヤツ!
来週は黒豆を炊きます。
なんだかんだ私って自分の為にやるなぁ、と思うんだけどこれで効果がある事が見つかれば
仕事に直結するんで、、、私の場合やる意味は大いにあり!なのです。
美味しいかどうかより自分の身体の変化が楽しい私でした!

次の話はこちら↓