
人気ブログランキング
前回までの話は↓こちらをどうぞ。

私、必死になって塾検索・・・
長男・・・他人事・・・そんな図・・・ですね。。。
この状態だったら・・・今なら無理やり行かせないかなぁ、、、
たられば・・・いくらでも言えますね。
この時は、塾に行かせれば成績上がるって思い込んでいたしね。
私自身が。(←自分は塾で伸びなかった癖に。子供には期待や希望を持ってしまう。現実が見えてない証拠ですね。)
しかしここまで(中3まで)塾に行かず過ごしてきたわけで・・・。
(小学生の時はチャンジしたり、中学生になってタブレット学習のスマゼミとかしてたけど)
塾行かなくても平均点前後の点数は取れていたのでいいかぁ、と思っていたけど、そろそろ本当にマズイと思っていました。
根本的に勉強好きじゃない事は薄々気付いていたんだけど、気付かないフリもしてた私。
やれば出来るよ!だってたいして勉強しなくても普通に出来るんだから本気になれば
全然出来るよ!を口癖にしていた気がします。
やればできるよ!いい言葉だけど、昨日も書いたけど、祖母が言ってくれた大事な言葉だけど刺さったの
40歳過ぎてからですから・・・私。
子供に、同じこと言って即効性を求めちゃ駄目に決まってる。
そしてこの時の私はまだ頑張る前の私。(管理栄養士受験前って事ね。管理受けるつもりなんて更々ない頃ね!)
だから、勉強しなかった責任って長男にあるんじゃなくて、私の対応が悪かったからなんだと思う部分もありなんですよね。
自分原因論。どんな事でも自分の責任として考える事で状況が変わるって、これは両学長の神名言ですね!
所で塾費用って高いですよね。
今、次男の行ってる塾は月謝は2万ちょいとそんなに高くないんだけど、春夏冬の講習、教材費、塾独自のテスト代、月謝以外で20万くらいかな?来年は中3になるから夏期講習がバカ高いんだろうね。
まぁ、気に入っている塾なら相場くらいの支払いOKですけどね!
昨日、ナッツを食べていたら口の中から固い物が出てきたんですよ。
なんだろう?と思ったら歯が欠けていた・・・( ノД`)シクシク…
今日仕事も少なかったので病院に電話していってきました。
虫歯でぽろっといったんだけど、神経のそばまでいってしまっていて、、、
先生時間かけて丁寧に神経回りの虫歯を削ってくれて・・・
神経抜かないで済んだ・・・神!神ですか!他の先生なら面倒だ!神経抜いちゃえ!ってなるはずなのに。
ナン十分もかけて私のややこしい虫歯と向き合ってくださいまして・・・
レントゲン、削る時間、こりゃいくらかかるんだ?
って思ってましたが、会計320円!嘘でしょ!!!!
商売出来てます????
って思っちゃう。
定期的に歯石も取ってもらってるんだけど、それもワンコイン以下。
もうさぁ、ここの歯医者安すぎ!!!しかも丁寧だし。
人に教えたくない歯医者です♡
そんなわけで、私は今日もしっかり噛んで夕食いただけました!感謝です!

次の話はコチラ↓