
人気ブログランキング
↓今までのまとめ(10話ごとにまとめてます)
↓前回までの話

結局、英検の件も塾長から「よく受かったね」という言葉だけで
本人の頑張りを認めてくれるような発言は本人にもなかったし、
私達にもなかったんですよね。「おめでとう」と一言言ってくれたって・・・
って思うけど、それはきっとどうしても言いたくない理由があったんだろうな。
とにかく、、、塾の終わる時間に関しても、
塾側が頑張ってるで押し切ってくるし、対話になってるとはお思えない状態で、
夫も最後まで頑張ってもらいたいことを強調して塾側に託すような発言をしたので、
これで終わりにしたいんだなって思って、もう私は発言はやめようと思いました。
夫であっても、私とは意見も違う。夫が前向きにそう判断するのなら、その方が正解なのかも。
と思ったと言うか。すでに時間は24時を回っていました。
もう私も疲れ切ってしまって・・・・いや、塾長も夫も疲れ切っていたと思うんだけど・・・
大人が深夜まで話しても結論などでなくて、のらりくらり頑張る根性論を聞く意味のない時間だったと思った私は
最低な人間なのかもしれないね。((笑)
↓次の話
