
人気ブログランキング
↓今までの話のまとめ (20話まで)
↓前回の話

なんですかね・・・
自分が望む未来が来るであろうと人間は思い込みがちである。
ってどこかの偉い心理学の先生が言っていたような気がするけど、
まさに、それ。
現実を見てみないフリをしたせいでこうなったんですよね。
自分の責任なんです。
もっと早く気付き対処が出来ていればこんな風にモヤモヤせずに済んだんだと思う。
帰宅しない時間に塾に電話かけて英検の事を確認する事も出来たはず・・・
なのに、それをしなかった。
それは私の責任で、塾側のせにするのも違っている。
物事が思う様に進んでないなって思った時点で一度立ち止まって、どう自分が行動すべきか
考え直す。大事な事です。
来るはずのない可能性の低い未来を妄想の様に思い描き、
そしてその可能性がゼロに近いと分かった時に、
わかってたけどね・・・と言いながら落ち込む。そんなのもうコリゴリですね。
丁度、師匠がHSPの動画あげてて、
改めて自分がHSPの気質がある事を再認識する。
昨日の辞令の話と単身赴任の可能性の話から心がすっかり沈んでいる。
生理前であろうホルモンバランの乱れも大いに関与しているのだとは思うのだが、
頭痛やだるさまで普段感じない不調から今日は数か月ぶりに午前中布団の中にいた。
まだまだ私は、HSPとうまく付き合えていないし、仕事も家で出来るようにして
外部ストレスを極力減らすようにしてもなお、突然やってくる話にはパニックになって、
メンタルが落ち込んでしまうんだって・・・
そんな自分に落ち込むのであります。。
自分のメンタル、自分で立て直すしかない・・・。
こうやって、今ブログに書いているだけでも、少しは吐き出してマシになってるのかな。
元気な自分を取り戻したいです。
↓次の話
