
人気ブログランキング
↓今までの話のまとめ
↓前回の話

長男のやらかしたエピソードのひとつなんですが
英語の中1、1学期の中間テストってアルファベット大文字小文字が書ければ満点みたいな
超絶簡単な問題で、平均点90点でーす!的な結果になるじゃないですか?(普通の公立中学の話ですよ!)
うちの長男くんはですねぇ、4本線が引いてある所の段落を全て間違って記入して
50点って見事な点数を取って来たんですよ!!!
天然!!!!
ほんと、君って子は・・・という変なミスをするんですよ。
そんなわけで、そこから英語が苦手だと思い込み、成績は五段階で2が付きましたね。
そのうち平均点くらいは取れていたので普通に3になったけど、
躓くってこういうきっかけがあるんですよ!!!!
賢い子にはあり得ないミスだと思うんですけどね。
そんなわけで、計算問題もうつし間違えでミスをするとか、勿体ないミスのオンパレードをするタイプの人なんです。
(ちなみにですが、次男はそういったバカげたミスをしているのを見たことないです。)
とはいえ、私も長男と同等のミスをするので、全然人の事言えない・・・・
はい、すみませーん。
まぁ、英語が苦手だった理由はそんな事もあり、まさかこんなに英検の勉強頑張るとは思わなかったんですよ。
ある程度頑張れると自分自身でも、試験当日までにどう進めていこうとかも考えるようになっていたし、
試験前日は塾があったけど、夕方に終わるからそこからもうひと勉強しようと思っていた様子でした。
私が愛読しているパレオさんの今日のブログですが・・・
私も糖質に関してはどれだけ摂取してるか、たんぱく質の様にすぐに計算できなくて
まぁ、そんなに減らし過ぎてもないよねぇ~って思ってたんだけど、
どうにも生理が不順になってきたことから、糖質減らし過ぎてるかな。。。
と思い始めたんですよね。
で、今の食生活ってメモってたりもするんだけども、
たんぱく質や食物繊維の量は足りているというか必要以上摂取しているものの
糖質は玄米と麦ごはんを少量にバナナ、たまにイモ類くらいで
全然少なかった。1日50gくらい?(平日)これで24時間断食なんてした日には
全然足りてない・・・。
そりゃ、ホルモンバランスも崩れるわ。って納得な量でした。
女性って24時間断食やるの難しいかもね。
私は158㎝48㎏から元の46㎏まで戻すために試しているけど、
長期戦だなとか思っているけど、それでも結果が欲しくて無茶しちゃう部分とかあるので、
もう少し食べながら減らせるようにしないといけないよね。
人を説得する為にも。うーんお絵かきの時間削って運動する方向にしないと無理なんだろうな。
FODMAPチャレンジももう一息で、やっぱりガス溜まりの解消は出来ているので来週から少しづつ豆類や発酵食品を戻していきたいと思っています。
ちなみに前回の生理から35日目、体内水分量が増えつつある感じがする。(むくんでいる。)
そろそろ来てくれるといいなぁ、糖質取るか。今日はこの時間までにバナナ食べたよ!((笑)
