
人気ブログランキング
↓今までの話のまとめ
前回までの話↓

英検3級を取ると私学の中堅からそれ以下の学校は内申に加点される制度があって、
結構おいしかった。
本人もその認識はあったのか、塾から受ける事を勧められ素直に受け入れていた様子であった。
ただし、英語は好きか嫌いかでいったら嫌いではなかったと思うが、
点数は取れていない。
単語はスペルミス多いし、文法もダメ!あ、私と一緒!
高校生の時イギリス行った後、リスニングだけは良くなったけど文法もダメで書けって言われたら全然書けない!
ってやつよ。だって現地行っちゃえば、出川さん的な感じでなんとかなっちゃうんだもん!
ほら、感情で伝わるじゃーん!((笑)
いやいやそれは置いておいて、わたしゃ英検4級までしか受けてないのよ。→そこはさすがに受かってるよ。(中学で否応なしに受けさせられた記憶・・・)
そんな私は助言なんて出来るわけもなく英語が得意な夫が見てくれることになった(夫は私と違ってちゃんと勉強している人だから)
これでうすうすお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、塾は対策をしてくれるわけじゃなくて、
受ければ?受けた方が得なんじゃない?くらいのスタンスです。(次男の行ってる塾は対策ある)
英検3級の本1冊やりこめば受かるでしょ!って勢いで夫が話す。
なんかね、夫は勉強は簡単だよって効率のいいやり方を教えてくれてるんだけど、
どうもにも響いてなくて残念だったんだけど、ここで少しは夫の意見を取り入れた様子だった長男です。
良かったー!って所までが今日のお話でした!
低FODMAPをはじめてから、ガスの溜まり方には変化していてやっぱり自分の腸の状態が悪かったんだと認識せざる得ない状況です。
便秘や軟便はないので、酷い状態ではないとは思うんですけどね。
ただ、緊張すると軟便になるので、メンタルの調子で腸も乱れる事は昔から認識していたのよねぇ。
そんなわけで、16時間断食を24時間断食にした日を平日2日取り入れてみた所、体重も少し減り47㎏台を4日間維持出来ました。
おおう、元の46㎏台までもう一息!
と思いましたが週末が着て、、楽しい週末、食べるよね。
ギョウザ、150個作っちゃうじゃん~。食べちゃうよねぇ!
小麦もにらもネギもNG食材。。。
仕方ないよぉ~。
これが土曜日で、日曜はめずらしく全員いてカレー食べに行こう!ってなってさぁ、
インドカレー食べに行っちゃったよ。

ドリンクを、コーヒーにしただけえらい!私!
ラッシーにしなかった私!えらい!
爆!!!!
いやもう、こんな食べてしまって・・・・
夜はしゃぶしゃぶで、野菜のみにしましたが、
今朝の体重は・・・・・!
じゃーん!
48.7㎏!
うへー!先週の努力はどこいったよ!
というわけで本日も夜までナッツだけで過ごし夜は少しの野菜と鯖缶そして玄米で終わらせる予定でございます。
朝、胃が痛いのは、かなりの減塩生活、脂質(良質な脂質はちゃんと取っているが)糖質のカットをしているので
週末の油脂と糖質で内臓が疲れているのだと思う。
でもさ、週末の楽しい家族の時間も大事だから仕方ないよ。長期戦過ぎるけど、
子供たちと縄跳びしたり普段取り入れてない運動もして多分、いや絶対身体にもメンタルにもいい週末だった!
さぁ、週のはじまり月曜日!頑張ろう!
↓次の話
