
人気ブログランキング
麹水をはじめてそろそろ1か月ほどになるようです。
最初はこれはいい!と思ってたんだけど、あれあれ。
あまり変化ないよ!
なぜだろうって考えてみた。
精白米って、GI値(食後血糖値の上昇度を示す指標)が高いんです。
GI値が高い食品を摂取すると、血糖値が上昇し脂肪に変化しやすくなると言う流れがあります。
米麹は発酵食品ではあるものの、はっきりしたGI値は探してみたものの見当たらなかったです。
八海山が出していた岡山大学の論文を見つけたので貼っております。
https://www.hakkaisan.co.jp/wp-content/uploads/2019/10/c38b46b2326c7fc556e677f3de6e280c.pdf
この論文からだと食後の血糖値は沢山飲めば血糖値は上昇するよね!
って事がわかるんだよね。
って事は、やっぱり麹も食べすぎたらダメだよね。
だって原材料はGI値の高い精白米なんだもん。
って結論になるわけですな。
そりゃ、豆を麹で炊いても沢山食べてりゃ痩せないわ。
所でパンは更に米よりもGI値が高いのよね。もうさ、パンなんて食べた日には即眠くなって頭回らなくなるじゃん。
いや、それでも美味しいしたまに食べるのは全然OKだと思う。
でも日常的には食べるべきではないと思ってしまうわな。
結局たんぱく質減らしたら食欲ブーストしてる気がするし、
やっぱりしっかりたんぱく質摂取した方が、痩せるような気がする。
ちょっと鶏むね控えてたけど、また明日から卵も鶏むねも食べる!
だってそうしないと、ナッツのついつい食いしちゃうんだもん。
はー、自分の身体で色々試そうと決めたもののなかなか難しいものだわー。
投資の話も全然書いてなかったのですが、米国株投資の配当来たので明日は投資の話でもしてみましょうかね!
ではでは。23時前に寝なきゃ!睡眠大事です!
おやすみなさい!
