
人気ブログランキング
私の住んでいる場所は、接種予約がなかなかできず、やっとこ集団接種の人数が増えた事もあり
予約を取る事が出来ました。
また子供たちも上の二人は私とはまた違う場所の集団接種を予約で来たので、
とりあえず昨日までに1回目の接種は3人とも無事に終わる事が出来ました。
実は私、注意書きを良く見ずに中学生の次男も集団接種で予約しちゃったんだけども、
原則中学生はクリニックにて摂取するように!って書かれていたらしい。
友人に突っ込まれて初めて知ったって感じだったんだけども、
いや予約出来ちゃってるしとりあえず行ってみよう!と思ったけど、
何も言われなかったし普通に打てた。
ま、予約で来た時点で大丈夫だと思ったんだけどね。原則は原則よ。((笑)
そうそう夫はと言うと、とっくに2回終わってます。健保が力があると違うなぁと感じます。。。
というわけで、集団接種なのですが、どんな感じなのかしら???
とドキドキしながら早めについてしまったんだけど、
30分前に到着したら会場に入れなかった。
会場に入れるのは15分前からだったのね・・・。
30分刻みで予約している人が会場に入れられて
問診票と本人確認と接種兼の確認して→医師の問診→接種
ってな感じの流れ作業!
もう、予約時間にはすでに接種が終わってましたー!
今回の接種は筋肉注射だったわけですが、これ全然痛くないのね!
びっくり。まぁ、夫から痛くないって聞いてたんだけども。
副作用も、私は軽かったようで、打ったところが筋肉痛かな?ってくらいでした。
ちなみに子供たちも同じような感じでたいした副作用ではありませんでした。
筋肉注射といえば、私流産が続いていた時に治療でホルモン剤を打っていたんだけど、
おしりに打たれたの痛かったなぁ。。。
っていうかもっと身近なワクチンだとインフルの薬剤が体内に入ってくる感じ痛いよね!コロナワクチンより。。。
(インフルも、打ってもかかるもんだし、特効薬があるからって理由でワクチン打つのやめちゃったけどねー)
うちの次男坊、注射が大の苦手で、走って逃げる!大騒ぎする!
小学生になっても続いていたので、今回も久々に付き添いで、この図体と体力で逃げられたら絶対捕まえられない!
と若干びびっていた私ですが・・・((笑)
いやー、大人になった。
静かに注射されて「痛くなかった!」と笑顔で言っていた!
成長したなぁ!私は嬉しいよ。
あんな大騒ぎして、病院に迷惑かけまくっていた君がねぇ。。。感慨深い!
