
人気ブログランキング
今年の目標は絵を描きたい・・・
だったんだけど漠然と描いていたら楽しくもないし目的もはっきりしないし、
成長もない。そんな状態だった・・・。
そんな時、末っ子がダイの大冒険にハマっているのを見て、私も大好きだったなぁ
と思い返し、あれ、今も好き。いや、再加熱してるじゃん!
これは、絵を描くチャンスだと思い、2次制作に没頭する事で、
中途半端な絵を描くという目標をかなり現実的な実践に変更する事が出来ました。
そろそろ3か月経つのですが、
決まったキャラの顔が描けず描く度に誰だろう・・・
ってなってたんだけど、最近はやっと自分のキャラクターが思ったように描ける率が高まって来ているような気がしていました。
本当に朝5時に起きて描いて、朝から晩まで仕事時間と家事時間以外は費やした3か月でした。
だけど、勉強と違ってすごく楽しい時間で、
10代の頃の自分の恋愛を思い出しつつ、キャラクターが幸せだと自分も幸せで、
ニヤニヤが止まりませんでした。
あぁ、こんなに楽しいんだなぁって改めて思ったら、この世界から抜け出す事はもう出来ないとも思えたほどです。
さて、そんな3か月の結果はこのブログの為だったわけですが・・・。
所で今日は成績表が来ました。
指定校推薦を狙う長男も私達親も成績表を貰うまでドキドキしていましたが。
結果が出たので、後は・・・・校内選考でどうなるかです・・・。
とりあえず、明日から夏休み!部活・生徒会・課題研究を頑張る夏になりそうです。
以前、私は長男の話「偏差値50で偏差値45の工業高校へ行ったら」という内容で
ブログを書いておりました。
今回は、その結果が出たので、今改めてこれから高校を選ぶ人に対して
工業高校のメリットをお伝えしたいと思っており、漫画にしたいと思っている所です。
もちろんデメリットもあるけどね・・・。でもなんだかんだで楽しそうなんですけどねぇ!
(どこに行っても本人次第って事だけは変わらないかぁ~。)
まだ設定もなにも出来てないんですけどね・・・。ってかいつも見切り発車。そこから舵きってけばなんとかなるっしょーっていうのが私なんで・・・。
長男のキャラクターだけは描いてみました。

先程さらっと描いた感じです。
名前は生まれてくるときに悩んだもう一つの名前の漣(れん)にしようと思っています。
色々あったけど、今、元気で前向きに生きてる長男!これからも頑張れ!
そして人生幸せで生きる為、自分と向き合う事を大事にしよう!
という気持ちを込めて描いていきたいと思います!
ザ・フツー人間オール3で偏差値50の息子が飄々と生きていく様、どうぞお楽しみに!
