スタンディングデスクの弊害

ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキング

楽天でスタンディングデスク購入

こちらの商品を購入してみました。

週末に届き、暇だった夫が組み立ててくれたんですが、なぜか短いねじと長いねじを間違ったらしく、

机の表面がデコボコになっています。。。

良かれと思ってやってくれたので文句も言えず、買ったって言うかポイントでゲットしただけだし、

まぁ、机の上でPCに向かうだけだから問題ないし気にしないでーと言ったものの若干気になっております。。。

でも、高さ調節が出来るし、キャスターが付いているので移動も出来るので商品自体は便利でいいです!

座っている時間が短くなると基礎代謝が上がる

はーい、仕事でいつも活動量を上げられない人に私が言うやつーーーー!

というわけで、私もひたすらスタンディングデスクで仕事したり絵を描いてるんだけど、

結論!めちゃくちゃむくんだ!

ふくらはぎ、高校時代か!って感じ。

気持ち悪い!

うーわ、うーわ、これだめだと思って定期的に階段HIITを5分とか挟んでやってみたけど、

やっぱダメ。

もうこれはあれだよ。

ステッパー買うしかないんだよねぇ。

そうすれば、仕事しながら活動量を増やせるしって・・・!

ずっと師匠が勧めてたやつーーーー!

もう、今更過ぎて笑えるけど、やっぱり無駄な時間なくして活動量増やして

そんでもってポディティブに生きたいものです。

目が疲れたり肩腰の痛みは全くないし、ふくらはぎ問題が解消されればもう問題は解決です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA