
人気ブログランキング
何を思ったのか、今二次の恋愛マンガを描き始めて、なんかもー!楽しい!楽しい!楽しいー!!!!
って感じで、毎日ニヤニヤしながら生きているんだけど・・・
最近は、すっかり恋愛マンガを描くあたって、米津エンドレス。家事のおともの師匠やひろゆきさんじゃ、きゅん♡とした恋愛マンガが進まんのですよ。。。
そんなわけで、米津くんの曲をエンドレスで聞いてるんだけど、アイネクライネが良すぎて、毎回泣いてる。
いや、自分どんだけ泣けるのよ!ってツッコミたくなるほどです。
音楽って普段全然聞かないけど、たまに聞くと感情は揺すぶられて信じられないほど泣けることがあるよ。
(これもHSPの特徴かもしれないけど、感情の波があるよね。)
「今痛いくらい幸せな思い出がいつか来るお別れを育てて歩く」ここが刺さった。
なんか、恋愛じゃなくても夫婦でもさ、今子供たちが育っていく様子を二人で眺めながら幸せだね!
って話していても、子供が育ってふたりだけの生活になって、いつか命には終わりが来てさ、どちらかを先に送らなきゃならない日って確実に来るんだよね。
って思ったら毎日の食卓でのくだらない会話も、時間は有限であり大切に育てていかなくてはいけないなぁ、と心の底から思うのです。
おじさん、おばさんになってさ、見た目も老けて若い時とは違うけど、また若い時とは違う愛おしさというものは、ちゃんと育っていて、夫を眺めていると幸せだなぁと思う気持ちはとても穏やかなものだなぁ、とか実感したりもします。
こういう感覚って、時折年に数回訪れるのだけども・・・。私にとってはとてもいい感覚。
話は戻って恋愛マンガだけど、それはそれで「今痛いくらい幸せな思い出がいつか来るお別れを育てて歩く」って所までも行ってないふたりなのですよ。
「消えない悲しみも綻びもあなたといればそれでよかったねと笑えるのがどんなに嬉しいか」
この感じはぜひ描きたい。
「あたしの名前を呼んでくれた あなたの名前を呼んでいいかな」
呼んでください!!!!ってやつ描きたい!!!←これぞ自己満足・・・
現段階は、お互い好き。
だけど、心の中を声に出して言えずにいるふたり。
似ているからこそ前に進むのが遅くて、描きながら歯がゆい。
なんで遠慮するんだよ!はっきりしなよ!みたいにキャラにツッコミいれつつ話を勧めていきたい予定なんだけど、
どうなることやらですー。まーいいんだ!自己満足だから。
楽しく絵を描けたら少しでも上達しないかなぁって思ってさ!
3か月ガッツリ時間取って絵を描いてみようみたいな気持ちです。
ただずっとpcの前にいるから運動量減るし目は疲れるし、体調面ヤバイ気がするんだよね。
時間の調整が下手過ぎて。。。
いやいやそういう事も含めて時間コントロールの訓練だ!頑張ろうーっ!!!!
今日のアイキャッチは、MVのイラストっぽい配色にしてみましたよー。
絵も描けたら良かったんだけど、時間なかった。いつかアイネクライネっぽいイラスト描きたい!!!
