





夫が長野出張の度にお土産で買って来てくれます!ハズレがなく素敵なお土産ばかりなのでご紹介したいと思います♡
ツルヤとは長野のご当地スーパーなんだそう。
オリジナル商品から、名店とのコラボ商品、地元長野でとれた新鮮な生鮮食品まで、売っているそう。
夫の話を聞いているだけでワクワクする。
私も行ってみたいなぁ。
りんごバターは有名なので、お土産で食べた事がある人も多いのではないだろうか?
夫も一度は買って来てくれたが、我が家はパンをあまり食べないので、その後買う事はなくなった。
美味しいんだけどね。なにせパンを食べないと使い切れない・・・。
ジャムも豊富らしいよ。
好きな人は眺めるだけで楽しいだろうな。
ジャムってお土産にいいよね。
我が家ではハニーナッツはよく食べる。ヨーグルトの中にブルーベリーとバナナと一緒に入れて食べるとめちゃくちゃ美味しい。写真なくてごめんなさい。撮ったらまた上げますね!

かりんとう大好き!でも糖質と脂質の塊なので普段は食べない。。。
だからお土産で貰えるとめちゃくちゃ嬉しい!
どれも美味しかったので、本当にお勧め!
りんごかりんとうの甘酸っぱさがたまりませんでした!レモンよりりんごの方が好きだったかな。
牛乳かりんとうは、大好きな芸人もう中学生さんがTwitterに上げているの見て、夫にお願いして買って来てもらったけど、こちらも優しいお味で美味しかったです!どなたにもお勧め!
コーヒーかりんとうは、オシャレな味がしたー。
コーヒー飲みながらコーヒーかりんとうは最高に至福タイム!

朝から挽いて飲むと幸せな気持ちになる。
クセのない優しいお味でした。誰にでもお勧めできるのではないでしょうか!

そば茶も美味しい~。優しいけど味!濃いめに入れても優しい味。コップにそのままポンと入れて2杯目3杯目くらいまで飲んじゃう。

夫のお気に入り商品。
私はそのまま食べるか、紅茶を飲むとき入れたりするけど、夫はヨーグルトに入れてレモンヨーグルトとして楽しんでます。
家にあるツルヤ商品を紹介してみました。
本当にハズレがないのがすごい!ぜひ長野に行ったらツルヤでショッピング楽しんでくださいね!

バックのピンクをグラデーションにしてみたよ。くるみの顔が決まらない。毎日コロコロ絵が変わるね。1年後どうなってるかなーと思いながら続けよーと思いやす。
