
グルメレビューをいっちょ書いてみたいと思います。今回は春休み中に行った池袋の「いろは」です。ビーフカツレツ的なモノは食べた事あったけど、この牛かつって全然違う!本当に初めて食べる感動を久々に感じて興奮しましたっ!
三男坊が私に毎日唱えてくる呪文!それが、「春休みなにする?」「どこいく?」「なに食べに行く?」
である。
私は「三男が食べたいものはなに?」と質問して考えてもらう事にした。
三男は考えている間が楽しいタイプだ。
そして予定を立てて予定通りに進むととても満足する。
お土産までも、ネットで検索しこれを買おう!と予定に組み込むタイプだ。
(しかしこのお目当てがなかった場合機嫌が悪くなるのが問題である。)
そんな三男は牛かつを食べてみたいと言い出した!
なんだ!牛かつって!!!
また食べた事ないものを!!!!と衝撃を受けた。
それを聞いた夫は「牛かつ、新潟で食べた事あるよ!うまいよ!」と一言添えた。
牛かつに決まった。
高校生の長男と中学生の次男は部活やら友達やらと忙しく、なかなか家族全員揃う事もない我が家だが、
上の二人もたまたま日曜日に空いていたので、みんなで池袋に行くことになった。
三男の予定はこうだ。
サンシャイン水族館に行き、牛かつを食べ、上野に行き、二木の菓子と上野を散策する。
である。なかなかいいプランだ。(本当は上野動物園に行きたかったらしいが、休園中であった。)
【住所】東京都豊島区東池袋1-9-7 友光ビル B1F
【電話】03-3971-2838
【営業時間】11:00~24:00
【席数】カウンター8席、テーブル10席
サンシャインからてくてく数分歩いて着きました。
友光ビルの地下にあるお店なのだが、階段の2Fまでずらっと行列が・・・!
すごい。しかし腹を空かせた三男はすでに不機嫌だ。
腹が空くと不機嫌になるのは夫とよく似ていて困ったものだ。
30分ほど待っただろうか。
店内は狭いから2人と3人に分かれると言われ夫と私で先に入店。
結局、家族5人カウンター席にズラリと並んで食べる事になったので、
子供を連れていく際は、自分で座って食べれるくらいになってないと
ちょっと大変かなぁ。と感じた。

じゃーーーーん!牛かつ麦飯定食130gです!


↑お肉は揚げてあるもののすごくレアな状態なので焼いて食べる。
最後まで温かい状態で食べれるのも最高!
タレ皿には、醤油と山わさびソースが入っていて、岩塩とわさびもある。
まずは山わさびソースで!や、やわらかい~♡ おいしぃぃぃ♡
肉のうまみが口いっぱいに広がって、しあわせ~!!!
長男と次男は岩塩で食べるのが美味しいと言ってた。以外と大人だね!
私はこの山わさびソースが美味しくてたまらんかった♡
普段、外食って知ってるところに行ってしまいがちなんですが、
改めて知らないものを食べに行くって好奇心磨きにもなるしいいなぁ。と思った体験になりました。
三男坊も大満足しておりました。
ちなみにお店のお姉さんに聞いたのですが、
牛かつもと村は系列店なのだそうです!もと村にも行ってみたい!




